HOME PLAN KIYOTAKE

福岡の工務店&木造専門 設計事務所 福岡市 ㈱清武建設 1級建築士事務所

home plan kiyotake
  1. トップページ
  2. ギャラリー

福岡・古賀市・注文住宅・新築住宅・無垢材床・無垢梁・無垢柱あらわし・木の家

『木製棚板』、『木製キッチンカウンター』、『柱』、『梁』を、無垢材床と同色で着色し、落ち着きのある室内の雰囲気を演出。

  • ◆キッチン ⇔ 洗濯 ⇔ 物干 ⇔ ファミリークローク
  • 短い動線で一連の家事が行えるプラン。
  • ◆『個室収納』を少なくし、
  • 一か所で管理できる『ファミリークローク』を設置。
  • ◆『玄関ホール』に、『手洗い』を設け、
  • 『リビング』に入る前に手を洗う習慣付ができる動線計画。
  • ◆『全てを仕舞う』のではなく、
  • 『可動棚に置く』、という考え方のキッチン収納、洗面収納。

福岡注文住宅『建物』と『エクステリア』をシンプルモダンにトータルコーディネート

◆確認申請 延床面積 332.15㎡ (100.47坪)◆シンプルな外観のコーディネート。◆建物とエクステリアをトータルコーディネート。◆瓦葺きの為、屋根のメンテナンスは不要です。◆外壁はどのような素材でも窓廻りの防水メ…つづきを読む

糸島市注文住宅『2世帯住宅の2階リビング・2階浴室・2階物干し』 ★無垢材の床と構造材、電磁波を吸収し地面に流す仕組み、健康的な家づくり

★無垢材の床と構造材、電磁波を吸収し地面に流す仕組み、健康的な家づくりを行いました。★2世帯住宅での2階にキッチン及び浴室のある動線計画。

  • 『リビング・キッチン』 ⇔ 『脱衣・浴室 』⇔ 『3.7帖ベランダ』 or『6帖ベランダ』or『室内干しスペース』の2階フロアー内の動線計画。
  • 合板を減らし、 無垢材(桜)の床材、無垢材(杉)の屋根材、 壁紙の『接着剤』は、『でんぷんを多く含むのり』を使い、 健康的な家づくりを行っています。
  • 『2階床』と『1階天井』の間に、屋内電気配線が多くあり、1階の天井からは距離があり、1階の室内の影響は少ないですが、2階床から放電される電気が多く、それを吸収し、地面に流す仕組みの住宅仕様です。(工事過程写真を下記に掲載しています。)

福岡・糸島市・注文住宅・無垢床・無垢材・木の家・建築設計・工務店・清武建設一級建築士事務所・アイランドキッチン

  • 写真のアイランドキッチンカウンターの奥行は1010mmの為、一般的なキッチンカウンターより、260mm程度広くなります。
  • コンロより換気フードまで一体的なガラスパーテーションを採用し、集煙効果を高め、透明ガラスで開放感を損ないません。
  • カウンター及びシンクは人造大理石です。
  • キッチンには両サイドよりアクセスができます。
  • 床材はホルムアルデヒドを軽減するために、無垢材(桜)を使用。
  • TVを設置する壁は、天井まで伸ばさない壁とし、開放性、採光を確保。その裏にあるスペースは、作り付けのカウンターがあるパソコンスペース。
  • 和室とLDKは一体的に利用できる計画。

福岡市東区美和台 注文住宅 木の家 無垢材床 家事導線 琉球風畳敷き アイロン台作成

  • 無垢材床のLDK
  • 琉球風畳敷きの和室
  • 『物干しスペース』を『脱衣所』の勝手口から出ると屋外に設置しており、『脱衣所』内に固定されたカウンターで、『たたむ』、『アイロンをかける』、一連の家事がスムーズ。
  • 『調理・片付け』 ⇔ 『洗濯』 ⇔ 『物干し』 ⇔ 『たたむ』 or 『アイロン』 一連の家事導線が短くなるように考えています。
  • 合板を減らし、 無垢材(桜)の床材、 無垢材(杉)の屋根材、 無垢材(杉)の畳下地、 壁紙の『接着剤』は、『でんぷんを多く含むのり』を使い、健康的な家づくりを行っています。

福岡市城南区注文住宅 スキップフロア 中二階

  • ◆階段を上ること5段目に,広い階段踊り場があります。
  • このようなスペースがあると、リビング内と同じ空間になるが、適度な分離があり、家事、書斎、学習スペースとして利用できる空間になります。
  • ◆集中すべき作業は個室で行なう考え方が一般的ですが、家族とのつながりを考えると、豪華な個室ではなく、スペースを確保する考え方も良いのではないでしょうか?

福岡市工務店おすすめの注文住宅・ 無垢材・木の家

  • ◆勾配天井のリビング。開放的な空間。
  • ◆各居室には無垢床材を使用。

福岡市博多区注文住宅 工務店 シャビー インダストリアル

  • ◆梁あらわしによる天井高さ確保(2.7M)。⇒ 開放性のあるリビング
  • ◆シャビー及びインダストリアル風のコーディネート。

筑紫野市注文住宅設計 福岡市工務店のシンプルな木の家 自由設計

◆無垢材を多く使用し、シンプルなデザインの木の家。◆設計施工:(株)清武建設一級建築士事務所

  • 【リビング+和室】
  • ◆桜の無垢材の床を使用。
  • ◆無垢梁あらわしで、天井高さを2.7M確保。
  • ◆和室とリビングを一体的に利用。
  • 【玄関】
  • ◆家族用と来客用の別々にアクセスできる玄関。
  • ◆シューズクロークは、豊富な収納量。
  • 【各室の棚及びニッチ】
  • ◆階段室、洗面所、個室、家事室に、ニッチ及び棚板を設置。

福岡県糸島市注文住宅・工務店おすすめのスタディースペース・中二階の家

糸島市より福岡市東区の弊社まで、都市高速で30分程度ですが、生活圏の違う弊社に、ご縁をいただき感謝です。

  • ◆キッチン横に、上る事5段目の「2帖の踊り場」があります。その踊り場は、足を伸ばせるカウンター机があり、お子様が宿題をおこなう様子を眺めながら家事が出来る、スタディスペース になります。1Mの床高さの違いは、『立ち仕事中の親』と、『座って勉強する子供』との目線が近い高さになります。リビング学習 は効果的だと聞きます。
  • ◆窓から見える緑、自然素材、天然素材による『自然との繋がり』、『地域コミュニティーとの繋がり』、『家族との繋がり』、様々な繋がりによって、人は『豊かさ』を感じるものだと思います。唯物的な観点からの『豊かさ』は限界があり、お客様の様々な状況により感じ方は違いますが『豊かさ』を感じる家づくりを追求します。