注文住宅相談窓口・福岡市建築士ダイレクトサービス
【メディア紹介】近年紹介された㈱清武建設の事業内容
時事通信社
建築士と施主を直接つなぐ、新しい家づくりの常識:時事ドットコム
毎日新聞
プレスリリース:建築士と施主を直接つなぐ、新しい家づくりの常識(PR TIMES) | 毎日新聞
西日本新聞
建築士と施主を直接つなぐ、新しい家づくりの常識|【西日本新聞me】





建築士が住宅ローン相談から設計、職人との打ち合わせ(施工)まで一貫して責任を持つスタイル。
それは、以下のような大きなメリットがあります。


1. 一貫性のある家づくりができる
設計から施工まで同じ建築士が担当するため、途中で意図がずれることがなく、施主の希望が最後まで反映されやすくなります。
2. 住宅ローン相談も建築計画に基づいて適切に対応
建築士がローン相談も担当することで、建築計画と資金計画を一体化でき、予算内で無理のない家づくりが可能になります。
3. 施工現場での柔軟な対応が可能
通常、設計と施工が別の場合、施工中に問題が発生すると調整が難しくなります。しかし、同じ建築士が施工管理も行うことで、現場での細かい調整や修正がスムーズに進みます。
4. コストの最適化と透明性
設計から施工まで責任を持つことで、中間マージンや不要なコストを削減し、適正価格で家を建てられます。また、コスト配分を建築士がコントロールできるため、予算内で最大限のクオリティを実現しやすくなります。
5. 職人との意思疎通がスムーズ
設計意図を直接職人に伝えることで、デザインの細かい部分まで正確に施工され、イメージ通りの仕上がりになります。また、施工中に発生する問題にも建築士が直接対応できるため、スピーディーな解決が可能です。
6. 施工品質の確保
建築士が現場管理を行うことで、設計通りの施工がなされるか厳しくチェックできます。手抜き工事やミスを未然に防ぎ、長持ちする高品質な住宅が実現します。
7. 施主との信頼関係を築きやすい
家づくりのすべてのプロセスを同じ建築士が担当するため、施主と建築士の信頼関係が深まり、安心して家づくりを進めることができます。
8. 施工後のメンテナンスやリフォームもスムーズ
建築士が家のすべてを把握しているため、将来的なメンテナンスも適切な提案ができ、長く快適に住み続けられます。
まとめ
建築士が住宅ローン相談から設計、施工まで責任を持つことで、「営業社員がいない為のコストの最適化」「施工の品質向上」「信頼関係の構築」といった多くのメリットが得られます。
施主の理想を叶え、安心して家づくりを進められる大きな魅力があります。
家づくりプロセス検討しませんか?


お客様の疑問を、建築士にダイレクト相談。
抽象的なお話でなく、具体的に解決します。

「注文住宅相談窓口・福岡市・建築士ダイレクト」
福岡を拠点に活動している工務店の建築士が
直接対応する形で、注文住宅に関する相談を
提供するサービスです。
📢 建築士に直接相談できます!
🏠 ポイント | 詳細 |
---|---|
🔹 営業スタッフなし! | 弊社は営業専門のスタッフを置かず、建築士スタッフが最初から最後まで対応します。直接、家づくりの相談ができます。 |
🔹 設計から資金計画までサポート | 建築士がお客様のご要望をヒアリングし、設計はもちろん住宅ローンなど資金計画まで最適な提案をします。 |
🔹 お客様の「思い」を大切に | 遠慮なく建築士にご相談ください!家は生活を楽しむ空間です。建築士と一緒に家づくりも楽しみましょう! |

- 建築士との直接相談
顧客が直接建築士とやり取りを行う形式で、設計に関する具体的な相談や要望を伝えることができます。中間業者を介さず、専門家と直接話ができるため、効率的で正確なコミュニケーションが可能です。 - 注文住宅の計画・設計支援
家族構成やライフスタイルに合った住宅のプランニングを、プロの視点でサポートします。デザインや間取り、素材選びに関するアドバイスを受けられます。 - 地域密着型サービス
福岡に特化しているため、地元の土地事情や気候に適した設計提案が期待できます。また、建築士より直接、職人さんと打ち合わせをおこない、顧客の意向が確実に伝わり、中間に営業マンを介さないために建築完成までのトータル費用が減額できます。 - 費用・ローンの相談
建築費用の見積もりやローン計画に関するアドバイスを受けられます。

メリット
- 建築士が直接対応することで、専門的でカスタマイズされた提案が受けられる。
- 地元の事情に詳しいため、より実用的な設計が可能。
- 自分たちの理想に沿った家づくりが可能。
- お客様⇔建築士⇔職人という短いプロセスからの経費削減が可能。




お問い合わせ先
項目 | 内容 |
---|---|
電話対応 | 建築士が直接、お客様のご要望を整理しながらご案内いたします。 |
送受信の不具合 | メール送受信に不具合が生じた場合も、お電話にてご連絡ください。 |
連絡先 | 📞 0120-01-5040 |
メール | 📧 https://mbp-japan.com/fukuoka/kiyotake/inquiry/material/ |
受付時間 | 🕙 10:00 ~ 17:00 |
定休日 | 🚫 火・水・GW・お盆・年末年始 |